その他

年末年始のゴミ収集

早いもので今年も12月となりました。年末年始はゴミの収集がいつもと違うスケジュールとなります。毎年のことでは有りますが、うっかりが無いように注意しましょう!まがい間違っても、収集の無い年末年始の期間にゴミを出すようなことが無いように…写真は...
マイナンバーカード

マイナ保険証

マイナ保険証が本日12月2日から本格的に動きだしました。とはいえ、マイナンバーカードと健康保険証の紐づけをまだしていない方やそもそもマイナンバーカード自体をまだ作っていない方もいらっしゃると思います。そういった皆さんは加入している保険のホー...
その他

パソコン教室

当事務所が入居しております、静岡市清水産業・情報プラザの2階で9月からパソコン教室が開講しております。講座数は充実・授業料はリーズナブルということで好評を得ているとのことです。自分はたまに別件で2階に行くことが有りますがパソコン教室ブース内...
その他

チラシ

チラシ第1号です。
その他

キッチンカー・移動販売業者の皆様へ

当事務所が入居している静岡市清水産業・情報プラザでは平日のお昼、入り口前駐車場にキッチンカーがランチを販売にやってきます。で、現在、新規のキッチンカー・移動販売業者さんを募集しています。現状どなたも出店していない曜日も有りますのでチャンスで...
その他

最後?の新しい保険証

国民健康保険の被保険者証が8月1日から新しくなります。紙の保険証終了→マイナ保険証に移行というのが現在の流れでしてこのままいきますと8月1日からのが最後の紙の保険証となります。なおマイナ保険証への移行を考えていない皆さんへは、保険証の代わり...
マイナンバーカード

静岡市役所でのマイナ保険証紐づけサポート

26日水曜日の静岡新聞に静岡市役所(葵、駿河、清水の各区役所)においてマイナンバーカードへの保険証登録(紐づけ)の支援窓口(特設ブース)が7月1日から設置されるという記事が掲載されていました。紐づけの窓口は以前も設置されておりましたがマイナ...
その他

シズラ

清水区役所4階 地域総務課 地域振興係さんにちょこっとお邪魔して、シズラのチラシと名刺とティッシュをいただきました。行政書士瀧事務所は(勝手に)シズラを応援しておりますヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠⁠)⁠ノ
その他

ご報告

ご報告本日11月15日付けで行政書士に登録されました。あらためまして、よろしくお願い致します。日本行政書士会連合会の会員検索はまだ更新されておりませんが💦取り急ぎご挨拶だけ💦
その他

試験お疲れ様でした

行政書士試験受験生の皆さんお疲れ様でした。色々考え方が有るとは思いますが、とりあえず休んで下さい。身体を精神を休めて下さい。もしお時間有れば、今、YouTubeで犬神家の一族(1976年、石坂浩二版)が2週間限定で無料公開されてます。面白い...